45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長門市議会 2020-09-11 09月11日-01号

市では、前日6日から中央公民館をはじめとする市内10か所に自主避難場所開設するとともに、市内全域避難準備情報を発令し、117世帯187名の方が避難されたところであります。 被害状況につきましては、強風による農業用資材破損等農業被害15件、油谷地区中心に3,400戸の大規模な停電発生しましたが、人的被害住家破損はありませんでした。 

宇部市議会 2020-09-10 09月10日-04号

先日、台風10号の自主避難場所である黒石ふれあいセンターで、館長、職員方々準備作業、それと、私も一夜をともにしましたけれども、私は正直言って、もう高齢者でありますから、よくソファで寝たりあっちこっち歩き回ったりしていたのですけれども、職員皆さんは一睡もせずに全身全霊やっていただきました。もう頭が下がるばかりです。 それと、黒石だけでなくほかのセンターもそうだったろうと思います。

周南市議会 2020-09-09 09月09日-05号

基本的に学校施設というのは、学校教育が行われる場所としての観点からの施設整備がされてきたのではないかというふうに考えていますけれども、しかしながら、確かに、最近災害が頻発しておりますし、今回の台風でも、基本的に、周南市においては自主避難場所市民センター中心に行ってきたわけなんですけれども、他市においては、避難場所が満員でというような状況もあるというふうに、今回ありました。 

柳井市議会 2019-11-25 12月04日-01号

また、土砂災害から避難する場所については、強い雨が降り続き、土砂災害警戒情報が発令されることが予測される時等は、あらかじめ避難できる時間的余裕を考慮して、自主避難場所開設することになると思いますので、率先して自主避難をしていただきたいと思います。これは、台風襲来時にも同様のことが言えます。 そして、大畠地区自主避難所開設するとなれば、大畠小学校を選択する可能性が高くなります。

長門市議会 2019-09-19 09月19日-03号

自主避難場所は、小河内トレセンであることを説明しましたが、どちらの家族も渋木で様子を見たいということなので、必要があれば小河内に輸送する旨を伝えて旧渋木児童館の蛍の里へ待機してもらいましたと述べておられます。 更に、予備対策として避難勧告の場合、渋木体育館等自主避難所として認めてもらえるといいのではないかと思いますと。そして、避難指示で移動してもいいのではないでしょうか。

光市議会 2019-06-18 2019.06.18 令和元年第2回定例会(第3日目) 本文

本来はそういった先ほど言いましたハザードマップに載っているようなところを自主避難場所にすることが恐らく間違いなんだろうという思いでございますので、その違いについてお話をいただけたらと思います。  5点目が土砂災害レッドゾーンについてでございます。  2年前、山口県による地域での説明会がありました。私も光井地区説明会の折に出席をさせていただきましたが、ホールの中に5人しかいないんです。

光市議会 2019-06-18 2019.06.18 令和元年第2回定例会(第3日目) 本文

本来はそういった先ほど言いましたハザードマップに載っているようなところを自主避難場所にすることが恐らく間違いなんだろうという思いでございますので、その違いについてお話をいただけたらと思います。  5点目が土砂災害レッドゾーンについてでございます。  2年前、山口県による地域での説明会がありました。私も光井地区説明会の折に出席をさせていただきましたが、ホールの中に5人しかいないんです。

柳井市議会 2018-09-07 09月07日-04号

なぜ、海のへりに行かれるのか、私に聞かれても、自主避難場所公民館です。熱中症のこともありますけ、私は説明しました。こういう場合は、私、どうしたらいいかというのを、答えようがありません。帰ったら、また皆さんに、お話をしなければいけないことになっていますので。 行政の方も、総務課長福祉部長から聞いて、水位の関係熱中症関係があるから、公民館なのですよ。

長門市議会 2017-12-06 12月06日-03号

今年の自主避難場所開設状況利用状況でありますけれども、まず9月、台風18号の接近に伴いまして、9月16日から19日までの間、市内9カ所で自主避難所開設しております。この台風による被害発生しておりませんが、避難者といたしましては、油谷保健福祉センターに3世帯4名の方、向津具公民館へ1世帯お1人、合わせて4世帯5人の方が自主的に避難をされておられます。以上です。

岩国市議会 2017-06-14 06月14日-03号

しかしながら、災害状況避難時のタイミングなど、各自が避難するに当たっては、さまざまなケースが想定されますので、諸条件を検証しなければならないものの、集会所等自主避難場所等として活用することについても柔軟に考えていきたいと思いますので、地元から御相談いただいた場合にも、前向きに検討してまいりたいと思います。 

光市議会 2014-12-08 2014.12.08 平成26年第5回定例会(第4日目) 本文

まず、(仮称室積コミュニティセンター防災機能でありますが、和室につきましては、台風豪雨時の自主避難場所としての役割を持っており、また、大ホールは、災害種類によりますが、室積地区の有効な指定避難所になってまいります。このため、現在室積公民館に常備しております発動発電機投光器毛布担架医薬品等に加え、新たに、停電時に備え、太陽光パネル及び蓄電池等を整備する計画といたしております。  

光市議会 2014-12-08 2014.12.08 平成26年第5回定例会(第4日目) 本文

まず、(仮称室積コミュニティセンター防災機能でありますが、和室につきましては、台風豪雨時の自主避難場所としての役割を持っており、また、大ホールは、災害種類によりますが、室積地区の有効な指定避難所になってまいります。このため、現在室積公民館に常備しております発動発電機投光器毛布担架医薬品等に加え、新たに、停電時に備え、太陽光パネル及び蓄電池等を整備する計画といたしております。  

光市議会 2014-09-16 2014.09.16 平成26年第3回定例会(第4日目) 本文

既に、防災行政無線から、台風11号の接近自主避難場所開設解除などの3回程度放送されております。幸いにして被害は未発生でしたが、何もなかったからよかった、それでは、せっかくの宝が生きてきません。周辺住民への確認を行う、いつやるか、今でしょう。  この4月、光市内の全自治会は、光市連合自治会協議会から光市連合自治会へと名称変更したばかりか、防災及び環境力点を置き、新たな出発をいたしました。  

光市議会 2014-09-16 2014.09.16 平成26年第3回定例会(第4日目) 本文

既に、防災行政無線から、台風11号の接近自主避難場所開設解除などの3回程度放送されております。幸いにして被害は未発生でしたが、何もなかったからよかった、それでは、せっかくの宝が生きてきません。周辺住民への確認を行う、いつやるか、今でしょう。  この4月、光市内の全自治会は、光市連合自治会協議会から光市連合自治会へと名称変更したばかりか、防災及び環境力点を置き、新たな出発をいたしました。  

光市議会 2013-09-13 2013.09.13 平成25年第3回定例会(第3日目) 本文

周防森ロッジは、空調設備が整った和室水洗トイレ調理室電話テレビラジオなどの情報収集のための機器、また、ガス上水道も整備されるなど避難所としては恵まれた環境にありますことから、周防地区の主な避難所として指定し、これまで主として周防地区新宮旭集落における台風豪雨時の自主避難場所として利用されてまいりました。

光市議会 2013-09-13 2013.09.13 平成25年第3回定例会(第3日目) 本文

周防森ロッジは、空調設備が整った和室水洗トイレ調理室電話テレビラジオなどの情報収集のための機器、また、ガス上水道も整備されるなど避難所としては恵まれた環境にありますことから、周防地区の主な避難所として指定し、これまで主として周防地区新宮旭集落における台風豪雨時の自主避難場所として利用されてまいりました。